
お肉料理で
パワーチャージ!
monday menu
今日のポイント
下味冷凍のお肉、準備しておきませんか?当日は焼く・煮る・炒めるだけ、とってもラクになります。たくさん仕込むのは大変なので、週末のどこかで1日分だけでもOK。レシピはネットでたくさん見つかりますし、オーブン料理もおすすめです。動かずにできる料理って…最高ですよね(ズボラ代表より)
また、下味冷凍以外のメニューも紹介しています!
主菜いろいろ
-
オーブンチキン
下味冷凍×オーブンの、我が家の定番メニュー。前日から冷蔵庫で解凍しておくのがポイント。うまみや栄養が逃げにくく、調理もスムーズになります。
-
豚肉の生姜焼き
豚こま肉を使うとアレンジしやすくて便利です。同じ材料で「焼肉のタレ炒め」バージョンも簡単!キャベツの千切り専用ピーラーを使えば、付け合わせもあっという間に出来上がり。
-
肉豆腐
お肉がちょっと高いな〜という日は、豆腐でかさ増し!お肉とこんにゃくを隣で煮ると固くなるので、離して煮るのがポイントです。

その他のおかず
-
魚介と野菜の酒蒸し
フライパンに材料をぜんぶ入れて、あとは放置でOK。あさりの酒蒸し風に、シンプルな味付けで素材のうまみを楽しめます。
-
胡瓜の酢の物
スライサーがあれば、あっという間に完成します。塩もみしたきゅうりに、市販のすし酢をかけるだけで一品完成!
-
スープ
一品減らしたい日は、具だくさんスープに頼りましょう。野菜をたっぷり入れると、旨みが出て美味しくなります♪